Smoke & Blue 2019
Smoke&Blueも今年で8年目。
参加したのは2016年から。
今回で3シリーズ目。
前回と今回の間にともに演奏する
THE HOBO KING BAND (以下HKB)
と「自由の岸辺」をリリース。
今回は前作「月と専制君主」の
2つのアルバムから主に演奏。
前半は月と専制君主から。
元春は赤みがかったスーツに
真っ赤なソックス。
ときにアコギ、
ときにウーリッツァーと
いつもと違うアレンジで
曲を放っていく。
途中のトーキョー・シックでは
「個人的に東京オリンピックの
テーマソングだと思っています」
とのMCあり。いい感じだ。
意外だったのはコンプリケイション
・シェイクダウンの演奏だ。
少々ブルーの見解にアレンジが
よっている印象はあったが、
当時は"炎上"していたと語る
ヒップホップ・ラップ調の曲を
レアなアレンジで聴かせてくれた。
あとは「愛のシステム」
以前のネットライブのアレンジだが
この曲を聴けるとは思わなかった。
終盤は「自由の岸辺」からの選曲。
最後に演奏された
ナポレオンフィッシュと泳ぐ日は
はじめて参加したSmoke & Blueから
感動されっぱなしだ。
毎回参加している方からしたら
おなじみのセットリストであったが、
2016年から参加の私としては
最初の4曲は特にうれしい選曲だった。
次回も期待したい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
・セットリスト
佐野元春 2019.03.07
@Billboard Live Osaka
カジュアルシート
01. ジュジュ
02. 夏草の誘い
03. 希望
04. 君がいなければ
05. トーキョー・シック
06. エンジェル・フライ
07. C'mon
08. コンプリケイション・シェイクダウン
09. 愛のシステム
10. ハッピーエンド
11. 僕にできることは
12.ドライブ
13.最新マシンを手にした子ども達
EN1. ナポレオンフィッシュと泳ぐ日
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
0コメント